ディズニーランドホテルに子連れで行くとき、どんな部屋がおすすめなのか気になるよね?

正直どのお部屋もすてきだから、全部おすすめしたい!笑
子どもが喜ぶポイントや、親として安心して過ごせるおすすめの部屋を紹介するね!
そして私も、実際にディズニーランドホテルに泊まってみたんだ。
実際に行ってみたからこそ分かる体験談をお届けするよ。
ディズニーランドホテルに宿泊を考えているママ・パパたちに役立つ情報をまとめたので、ぜひチェックしてみてね♪
\他のホテルの情報もあわせてチェック♪/


➡ディズニーランドホテル子連れにおすすめの部屋を先に確認したい方はこちらから
➡ディズニーランドホテル 実際に行ってみた体験談を先に確認したい方はこちらから
ディズニーランドホテル子連れにおすすめの部屋


ディズニーランドホテルは、ディズニーランドの目の前に建つ豪華なホテルだよ。



外観からきれいだよね~♡
たくさんの種類の部屋があるホテルだけど、今回はこんな種類のお部屋を紹介するよ♪
- キャラクタールーム
- コンシェルジュルーム
ディズニーランドホテルのキャラクタールーム


ディズニーランドホテルには、全部で4種類のキャラクタールームがあるよ。
どれも作品のイメージにぴったりで、子どもが喜ぶこと間違いなしの部屋なんだ!



それぞれ紹介していくね♪
美女と野獣ルーム


ディズニー映画「美女と野獣」の世界観が広がる客室。
主人公のベルが、野獣のお城でたくさんの本に感激するシーンや、ダンスシーンなどのイメージのお部屋だよ。



お城の仲間たちもデザインに取り入れられているからワクワクしちゃうね♡
シンデレラルーム


ディズニー映画「シンデレラ」の世界観が
広がる客室。
ブルーが印象的な気品あふれる室内は、王子様が待つお城の舞踏会に登場するシンデレラのドレスのイメージ♡
お城に招かれたような優雅なひとときを過ごせるよ♪
ティンカーベルルーム


ディズニー映画「ティンカー・ベル」の世界観が広がる客室。
ティンカーベルとピクシー(妖精)の仲間たちが暮らす“ピクシー・ホロウ”をモチーフに、大きな花や植物などが内装に取り入れられているよ。
ティンカーベルのように小さなピクシーに
なった気分を味わえちゃう♪



新エリアに行くときに泊まったら、さらにテンション上がっちゃうね♡
ふしぎの国のアリスルーム


ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」の
世界観が広がる客室。
家具や内装は、映画でおなじみのハートの女王やトランプの兵隊、白ウサギやチシャ猫などをモチーフにデザインされているの。
アリスが迷い込んだ“ふしぎの国”のような雰囲気を楽しめるよ♪
ディズニーランドホテルのコンシェルジュルーム


コンシェルジュルームは、キャラクタールームよりランクがひとつ上という位置づけなの。
なので、できることも少しグレードアップ!
- パークビューの部屋が多い
- ラウンジを利用できる
- 朝食付き
子どもとゆっくりできるから、おすすめなんだ♪
部屋の間取りはこんな感じだよ。


広さは40平方メートルでスタンダードの部屋と広さはあまり変わらないんだ。
でも、コンシェルジュバルコニーアルコーヴルームの部屋料金は8万円~14万円!



キャラクタールームとほぼ一緒!
似た特典があるスイートルームは27~32万円なので、比べるとかなりリーズナブルだよね♪
ディズニーランドホテル 実際に行ってみた体験談


私が泊まったことのある部屋は、バルコニーに出られてパークが一望できる部屋・バルコニールーム。
公式サイトでの正式名称は、コンシェルジュ バルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー)というよ。



パークグランドビューとは
東京ディズニーランドが正面に見える客室のこと♪
そんなバルコニールームの特徴や眺めなどをお伝えしていくね。
ディズニーランドホテル バルコニールーム特徴


東京ディズニーランドホテルのバルコニールームは7室しかないので、とっても貴重なの。
今回紹介する、泊まった部屋は8405室。


場所はこちら!ホテルのほぼ真正面に位置してるよ♪


アップにすると、ここだよ。





ホテルのど真ん中だった!


定員は4人だけど、ベッドはツイン。
4人で泊まるなら、引き出しタイプのベッドとソファー(アルコーヴ)を利用するよ。


- 入浴剤
- 化粧品セット
- 再生専用DVDデッキ
- バスローブ
- 加湿機能付空気清浄機


ディズニーランドホテルは宿泊者しか入れないすてきなお庭もあるよ♪



どのお部屋に泊まっても入れるから、ぜひ立ち寄ってみて♡


ディズニーランドホテル バルコニールームの特典


ディズニーランドホテルのバルコニールームは特典も豪華!
- 朝食付き
- ラウンジが利用できる
朝食付き
朝食は「シャーウッドガーデン・レストラン」または「ルームサービス」が客室特典として利用できるよ。
通常であれば朝食の料金は以下の通り。
- ドリーマーズ・ラウンジ:3,600円
- シャーウッドガーデン・レストラン:4,000円
- ルームサービス:5,000円
料金が高いルームサービスを選択する方がおトク♪



子連れで行くレストランは大変だからルームサービスはうれしいよね!
バルコニールームだし、せっかくだから外の景色を見ながら食べたいよね~♪
こんな感じで用意してもらえるよ。


※写真は夕食時のルームサービスです。
ルームサービスの場合は、チェックイン後に部屋のテレビで予約をする必要があるよ!



ルームサービスはすぐに埋まっちゃうので、チェックインしたらすぐに予約してね!
ドリーマーズ・ラウンジとシャーウッドガーデン・レストランを利用の場合は、事前に
予約しておくことができるよ。
ラウンジが利用できる


ディズニーランドホテルには「マーセリンサロン」というラウンジがあるの。
限られた客室しか利用できないんだ!
ラウンジではチェックイン・チェックアウトができるよ。
そして無料でドリンク・軽食を提供してくれるサービスがあるのがポイント!


時間帯によって提供されるサービスが異なるので確認してね。
- ソフトドリンクのサービス:7時~17時
- カクテルタイム:17時~22時
公式サイトのメニューは以下の通り。
少しだけど、軽食も用意されているよ。



チェックインしながらのおやつにぴったり♪
バルコニールームからの眺め


眺めは圧巻!
ディズニーランドが一望できて、BGMも聞こえるんだ♪



奥の方にはディズニーシーも♡
夕方、ライトアップが始まって幻想的なパークもすてき。


完全に日が沈むと、シンデレラ城とタワテラのライトアップが対照的でまた違った雰囲気になるんだ。



ずーっと眺めていられる~♡♡


夜中以外はBGMが聞こえてくる!



部屋にいるだけでもかなり贅沢な時間だったよ♡
ちなみに、キャラクタールームはパークビューがないからこの景色は味わえないの。
パークビューを希望する場合はコンシェルジュルーム以上の「パークビュー」と記載のある部屋を選んでね。
まとめ


ディズニーランドホテルで子連れにおすすめの部屋を紹介したよ。
実際に行ってみたときの体験談も参考になったかな?
ディズニーらしい雰囲気満載で、親も子どもも幸せな気持ちになれる部屋ばかり!
この体験談を参考に、次のディズニー旅行をもっと特別なものにしてほしいな♪



家族みんなが笑顔で過ごせるホテル選びが大事だよね。
ホテルにいてもパークの中にいるような気分を味わえるディズニーランドホテル。
ディズニーのすてきな思い出になること間違いなしだよ♡
ディズニー旅をするときに、ぜひ選択肢のひとつにしてみてね♪
\もっと詳しく知りたいならこの記事!/


➡ディズニーランドホテル子連れにおすすめの部屋をもう一度確認したい方はこちらから
➡ディズニーランドホテル 実際に行ってみた体験談をもう一度確認したい方はこちらから
コメント