ディズニーミラコスタの部屋の種類は?ショーが見えるおすすめの部屋紹介!

ディズニーミラコスタの部屋の種類は?ショーが見えるおすすめの部屋紹介!

ホテルミラコスタは予約がなかなか取れない大人気のホテル!

ディズニーシーに行くときに、一度はホテルミラコスタに泊まりたい!と思ったことあるよね?

でもいざ予約しよう!と思ったとき、こんなことで悩んだ人いない?

ミラコスタ予約するときの悩み
  • どの部屋がどの場所なのか、全然分からない!
  • 高い金額を払うんだから損も失敗もしたくない。
  • ショーがちゃんと見える部屋がわからない!
ちゅん

部屋の名前は、なにかの呪文にしか見えないよね…

今回はホテルミラコスタの部屋の種類と、
位置をエリアごとに解説していくよ!

ショーが見える部屋のおすすめもあわせて
紹介するね♪

予約するときの参考にしてもらえたら嬉しいな~♪

➡ディズニーミラコスタの部屋の種類を先に知りたい方はこちらから

➡ミラコスタからショーが見える部屋のおすすめを先に知りたい方はこちらから

目次

ディズニーミラコスタの部屋の種類

まずはディズニーシーとホテルミラコスタのエリアの位置確認をしていこう!

写真上側が、ショーが行われる「メディテレーニアンハーバー」

写真下側に入り口の地球儀・アクアスフィアがあるよ。

ホテルは次の3つのエリアに分かれているの。

  • トスカーナ・サイド
  • ヴェネツィア・サイド
  • ポルト・パラディーゾ・サイド
ちゅん

ひとつずつみていこう~!

トスカーナ・サイド

トスカーナサイドは、パークの入り口側に
沿ったお部屋の配置になっているよ~

  1. カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム
  2. カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム(ディズニーシー・アクアスフィアビュー)
  3. カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム(オープンタイプ)
  4. カピターノ・ミッキー・トリプルルーム
  5. カピターノ・ミッキー・トリプルルーム(ディズニーシー・アクアスフィアビュー)
ちゅん

「オープンタイプ」は洗面所とバスルーム、トイレとの間に扉のない部屋だよ。

見える景色は2通りあって、1、3、4のお部屋を選ぶと、どちらになるか分からないんだ!

■アクアスフィアが窓から見える部屋■

■ホテルミラコスタの入口側のお部屋■

選べない代わりにミラコスタの中で、
一番安い金額設定だよ。

ミラコスタには泊まりたいけど、値段は安い方がいいな…という方におすすめ!

ディズニーシー・アクアスフィアビュー
書いてある2と5の部屋を選べば、確実にアクアスフィア側の部屋になるよ!

ちゅん

その分少し値段が高くなるんだ~

部屋の装飾はディズニー感満載なので、満足度は高いよ♪

ヴェネツィア・サイド

ヴェネツィア・サイドはパーク内のヴェネツィアゴンドラSSコロンビア号タワーオブテラー方面が見られるお部屋だよ。

内装はシックで落ち着いた雰囲気♡

  1. スーペリアルーム
  2. スーペリアルーム(パラッツォ・カナルビュー)
  3. トリプルルーム
  4. トリプルルーム(パラッツォ・カナルビュー)
  5. パラッツォパティオルーム
  6. スペチアーレ・ルーム&スイート ヴェネツィア・サイド テラスルーム

■スーペリアルーム■

ヴェネツィア・サイドの中で一番オーソドックスなお部屋。

プール側(写真右側)・パーク側(写真左側)のどちらになるかは、チェックインしてからのお楽しみだよ♪

パラッツォ・カナルビューを選べば、確実にヴェネツィアゴンドラ側になるよ。

■トリプルルーム■

ちゅん

紫の枠あたりがトリプルルーム!

トリプルルームはベッドが3台あるお部屋だよ。

ベッドが2台のスーペリアルームより、広いお部屋になってるの!

真下にゴンドラが見えるんだって♡

パラッツォパティオルーム

「王宮の中庭」という意味のパラッツォパティオルーム。

ここはミラコスタの中で唯一1階部分にあるお部屋だよ♪

部屋から中庭に出られて、開放感たっぷり!

ちゅん

ここは一番ミラコスタっぽくないお部屋だけど、一度泊まるとやみつきになる人が多いみたい♡

■テラスルーム■

スペチアーレ・ルーム&スイートという、ラウンジが使えるクラスのお部屋だよ!

スペチアーレ・ルーム&スイートの中では比較的リーズナブルな値段設定♪

ハーバービュー側にあるラウンジが使えるから、両方の景色を楽しめて最高かも♡

ポルト・パラディーゾ・サイド

ポルト・パラディーゾ・サイドはtheミラコスタ!な景色が見られるミラコスタの一番人気なエリアだよ。

めちゃくちゃ細かく部屋の種類が分かれていて、値段もバラバラ!

ちゅん

景色もお部屋の場所によって全然変わって来るんだ~

内装はシックでだけどゴージャスな雰囲気があるよ。

  1. パーシャルビュー
  2. ピアッツァビュー
  3. ピアッツァグランドビュー
  4. スーペリアルーム ハーバービュー
  5. スペチアーレ・ルーム&スイート ハーバービュー
  6. テラスルーム3種類
  7. バルコニールーム2種類
  8. スイートルーム3種類

■パーシャルビュー■

パーシャルビューは、他の建物によって景観の一部が見づらくなっているお部屋。

教会の裏側(写真左)、ハーバービューだけど一番端の部屋(写真右)のどちらかになるよ。

ハーバービューの中ではお安い値段設定。

ちゅん

右側は意外と景色見える!こっちになったらラッキーだよ☆

■ピアッツァビュー■

ピアッツァビューは広場が見られるお部屋。

ハーバー側に対してほぼ垂直な配置なので、ショーは窓にへばりつけばなんとか観られる感じだよ。

写真右下の部屋はダブルベッドルーム。

運よく角部屋になるとSSコロンビア側とハーバー側が両方見られる超!ラッキールームなんだ♪

■ピアッツァグランドビュー■

ピアッツァグランドビューは、ピアッツァビューよりハーバーが見やすいお部屋になるよ。

予約も比較的取りやすいので、予約に慣れていない方はとりあえずここを狙ってみるのがおすすめ♪

スーペリアルーム ハーバービュー
スペチアーレ・ルーム ハーバービュー

この部屋がみんながイメージするミラコスタ!って感じの景色が見られる!

お値段は少し高めだけど、ここが1番人気だよ♪

  • 赤い部分➡2~4階スーペリアルームハーバービュー
  • 紫の部分➡5階スペチアーレルーム&スイートハーバービュー

5階スペチアーレルームはラウンジが使えるクラスのお部屋になるよ。

ちゅん

数も少ないので予約を取るのは難しいかも…

2~4階スーペリアルームハーバービューの方が客室数は多い!

予約時間に狙っていけば取りやすいと思うよ♪

■テラスルーム3種類■

テラス付きのお部屋は全部で3種類。

  • 紫の枠…テラスルーム ハーバーグランドビュー
  • 赤い枠…テラスルームハーバービュー
  • 緑の枠…テラスルーム ピアッツァビュー

全てスペチアーレルーム&スイートのお部屋だよ♡

通称ハバグラ、ハバテラと呼ばれる赤と紫の枠の部屋はめちゃくちゃ人気!!

どうやったら予約 取れるの?状態だよ~!

ちゅん

テラスに出られるとショーも見やすいから最高だよね♪

バルコニールーム2種類

バルコニー付きのお部屋は2種類!

  • バルコニールームピアッツァビュー
  • バルコニールームハーバービュー

HOTEL MIRACOSTAって書いてあるすぐ上にあるお部屋と、アクアスフィアに向かって右側に2部屋あるよ。

ここは階数が低い階なので、シーにいる感覚が味わいやすいお部屋。

帰っていくゲストを見送ってる人も多いよね。

ちゅん

一度はみんなに手を振ってみたいね~♡

■スイートルーム3種類■

ミラコスタにはスイートという名前が付く部屋が3種類あるよ。

その中でもイルマニーフィコスイートはなんと1泊50万円!

このスイートルームに泊まると、アトラクションやレストランを全てVIP待遇でまわれるツアーに申し込めるの!

連続で何回乗ってもOKみたいな貴族のような遊びが出来るんだよ~♪

ちゅん

このVIPツアーのお値段、なんと44万円から♡

この記事で詳しく解説してるよ!

ミラコスタショーが見えるおすすめの部屋

  1. トスカーナ・サイド
  2. ヴェネツィア・サイド
  3. ポルト・パラディーゾ・サイド

エリアの中でショーが部屋から見えるのは、パーク内に面したポルト・パラディーゾ・サイドだけだよ。

その中でも、部屋によって見え方が違うの。

見え方別に紹介していくね。

テラスからショーが見られる部屋

テラスやバルコニーが付いている部屋だと、外に出て直接ショーを鑑賞することができるよ♪

■テラスルーム3種類■

バルコニールーム2種類

予約サイトでは「スペチアーレルーム&スイート」のカテゴリにまとまっているよ。

テラスルームまたはバルコニールームと書いてある部屋を選んでね。

ちゅん

ヴェネツィア・サイドのテラスルームからはショーを見ることができないので注意!

ミラコスタの中でも予約の難易度が高い部屋なので、予約ができたらかなりラッキーだよ★

ショーがきれいに見える部屋

部屋からショーをゆっくり見たいけれど、
テラスルームやバルコニールームまで手が出せない…

ちゅん

そもそも予約が取れなさすぎるよ泣

そんなときは、ポルト・パラディーゾ・サイドにある次のお部屋を予約しよう!

窓は少ししか開かないけど、混雑関係なくゆっくり見られるなんて最高だよね♡

■ピアッツァグランドビュー■

スーペリアルーム ハーバービュー(赤)■
スペチアーレ・ルーム ハーバービュー(紫)■

まとめ

ホテルミラコスタの部屋の種類と、位置をエリアごとに解説したよ。

ディズニーシーのショーが見えるおすすめの部屋は、予約もとるのがなかなか難しい!

ぜひ1度は泊まってみて欲しいよー♪

ちゅん

ディズニーで最高の思い出を作ってね~♡

バケーションパッケージで予約する方が確率が上がるかも!

➡ディズニーミラコスタの部屋の種類をもう一度確認するならこちらから

➡ミラコスタからショーが見える部屋のおすすめをもう一度知りたい方はこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次