ディズニーに行ったら、かわいい写真をたくさん撮りたいよね♪
でも、「どこで撮るのがいいの?」「おしゃれに撮るコツってある?」って悩むこともあるんじゃないかな。
ディズニーには写真映えするスポットがたくさんあるんだ!
キャストさんがいる撮影スポットでは本格的な写真を撮ってもらえるのもポイント。
この記事では、ディズニーランドとディズニーシーの写真スポットとキャストさんがいる場所をまとめたよ。
そして、自分で撮るときに役立つおしゃれな撮り方を紹介していくね。

子連れなら成長の記録にもなって、何度でも見返したくなるはず!
ディズニーで最高の思い出をたくさん残しちゃおう♪
\朝余裕をもって動きたいならハッピーエントリもおすすめ!/


➡ディズニーの写真スポット一覧を先に知りたい方はこちらから
➡ディズニー写真スポット おしゃれな撮り方を先に知りたい方はこちらから
ディズニーの写真スポット一覧


まずは公式で紹介されている、「ディズニーフォトスポット」を紹介!
フォトスポットでどんなことができるのか、キャストさんがいる場所などをまとめていくね。
ディズニーフォトスポットって?


ディズニーフォトスポットは、パークのいろいろなところにある素敵な写真が撮れる場所。
撮影は無料だよ!
現像やプリントアウトなどを行う場合は有料になるよ。
撮影場所はパークのいろいろなところにあるんだ。
アプリではこの手順で調べてみてね。
①最初のページにある「…」をタップ


②上のサーチボタンをタップ


③「フォトスポット」を選んでOKボタンで表示される!





アトラクション以外の情報は、ここからチェックできるので便利だよ~
ディズニーフォトスポット 一覧
アプリのフォトスポットで表示される主な場所はここだよ!
ディズニーランドのフォトスポット
シンデレラ城や、おしゃれに撮れるアトラクションの外観付近に多い♪
- エントランスの花壇
- シンデレラ城前に設置される装飾
- 美女と野獣の前
- イッツアスモールワールドの前
- シンデレラ城の側面や裏側
- マークトゥエイン号前
ディズニーシーのフォトスポット
火山や海など、ディズニーシーを代表する景色がきれいに見える場所がフォトスポットになってるよ。
- エントランスの地球儀前
- ヴェネチアゴンドラ付近
- メディテレーニアンハーバー
- 海底二万マイル付近
- アラビアンコースト入り口
新エリアにはフォトスポットが設定されていないけど、どこもかしこもフォトスポットだらけ!



お気に入りの場所を見つけてね♪
ディズニーフォトスポット キャストさんに撮ってもらう方法


ディズニーのフォトスポットでキャストさんに撮ってもらう方法は、無料と有料のものがあるよ。
無料の場合
近くのキャストさんに声をかければ、自分のスマホやカメラで写真を撮ってくれるの。



カメラキャストさんじゃなくても撮ってもらえる!
動画は撮ってもらえないけど、スマホを画面録画モードにしてキャストさんに渡せば動画も撮れちゃうのでおすすめ♪
有料の場合
有料のフォトは全部で3通りあるよ。
- パークの風景で撮影
- グリーティングでの撮影
- アトラクションに乗車中の撮影
そのうちカメラキャストさんが撮ってくれるのは、パークの風景とグリーティングの写真だよ。


パークの風景で撮影
パークの素敵な風景と一緒に、写真を撮ってくれるサービス。
風船を持っているような合成写真などもあるから、いつもとは違った写真が欲しいなら試してみて♪
カメラキャストさんがいる場所はディズニーアプリの「フォトマップ」から検索できるよ。
グリーティングでの撮影
グリーティング施設では、自分のスマホやカメラでの撮影以外に、キャストさんのカメラでも撮影してくれる!
自分で購入するか選べるんだ。
自分たちが写った写真と、キャラクターだけの写真がセットになってることが多いよ。
アトラクションに乗車中の撮影
アトラクションに乗ったときに、自動的に写真を撮ってくれるサービスもある!
乗り終わったときにフォトブースがあるので、自分の写っている姿を探してみてね♪



こちらも購入するかどうかは選べるよ~
ディズニーフォトスポットの注文方法


アプリ、注文サイト、パーク内それぞれ注文できる商品が異なるよ。
いろいろな種類があるから、公式サイトでチェックしてみて!



それ以外にもフォトブックが作れちゃう♡
アプリ | 注文サイト | パーク内 | |
---|---|---|---|
ダウンロード | ○ | ○ | ー |
台紙入り写真 | ー | ○ | ○ |
プリント写真 | ー | ○ | ○ |
スナップフォトCD | ○ | ○ |
プリント写真は、自分で撮った写真にかわいいイラストを付けられる!
自宅から注文も可能なのはうれしいね♪
ディズニー写真スポット おしゃれな撮り方


つづいて、ディズニーのいろいろなスポットでおすすめのおしゃれな撮り方をまとめたよ♪
普通に撮っても映えちゃうパーク。
さらにいろいろ工夫して、楽しんじゃおう!
- アングルを変えてみる
- グッズやフード・ドリンクを持って撮る
- 朝早い時間にすいているエリアへ行く
- 逆光で撮る
- 時間帯を変えて撮る
①アングルを変えてみる


正面だけではなくて横からだったり、ちょっと下から撮ってみたりすると楽しいよ♪
下から撮ると、高い建物もしっかり入るのでおすすめ!



足長効果も期待できちゃう?!
②グッズやフード・ドリンクを持って撮る


購入したグッズやフードなどをメインに、写真を撮るのもおすすめ!
背景をぼかせば、おしゃれな雰囲気になるよ♡



手持ちバルーンやカチューシャを持ってみて♪
③朝早い時間にすいているエリアへ行く


開園後、たいていの人はアトラクションに一直線!
そんな時間にまだアトラクションが稼働していないエリアに行くと、人の映り込みが少なく良い写真がとりやすいよ。
それぞれのパークのおすすめはこちら!
【ディズニーランド】
- シンデレラ城前
- ファンタジーランド
- トゥーンタウン



シンデレラ城の後ろから撮るのも映える♪
【ディズニーシー】
- アラビアンコースト
- マーメイドラグーン



どちらも映えまくりのエリアだよ♡
④逆光で撮る


パークにあるモチーフを普通に撮るのもかわいいけど、あえて逆光で撮る!
神秘的な雰囲気になるときもあるし、かっこいい写真になることもあるかも♪



影だけを撮るのもおもしろいよ~
⑤時間帯を変えて撮る


明るいうちもステキな写真が撮れるけど、夕方や夜の雰囲気も最高なの!
人物は撮りづらくなるけど、建物がライトアップされ始めたらシャッターチャンスだよ。



いろいろな時間帯のパークを楽しもう♪
写真を撮るなら、少しでもきれいな状態で映りたいよね!
でも、小さな子連れだとどうしても自分のことは後回しになる…
そんなとき、このクッションファンデが大活躍!
化粧直しする時間がなくても崩れにくいから、ほぼ一日良い状態をキープできるんだ♪



全力でおすすめしちゃう!
初回はお安く購入できることが多いから、ぜひチェックしてみて♡
\ハリアスをお得に試すならこちらから!/


まとめ


この記事では、ディズニーランドとディズニーシーの写真スポットとキャストさんの場所、おしゃれな撮り方を解説したよ!
ディズニーには、映えるスポットがたくさん!
シンデレラ城やプロメテウス火山といった定番のスポットだけじゃなく、いろいろな場所でおしゃれな写真が撮れるんだ♪
そして、キャストさんのいる撮影スポットではプロ顔負けの写真を撮ってもらえるからぜひ活用してみてね!



ぜひディズニーに行ったら試してみてね♪
たくさんの思い出を形に残して、帰ってきてからも楽しんじゃおう♡
★ファンタジースプリングスの入場方法まとめ!入場保証やレストランだけ入る方法などを紹介!★を挿入
➡ディズニーの写真スポット一覧をもう一度知りたい方はこちらから
➡ディズニー写真スポット おしゃれな撮り方をもう一度確認したい方はこちらから
コメント