【2025年最新】ディズニーのモバイルオーダー完全ガイド!知らないと損する裏技と注意点を紹介

【2025年最新】ディズニーのモバイルオーダー完全ガイド!知らないと損する裏技と注意点を紹介

ディズニーランドやディズニーシーで食事をするとき、絶対に使いたいのがモバイルオーダー!

レストランの列に並ばずに注文できて、時間も体力もめちゃくちゃ節約できるんだ。

だけど、初めての人は「どうやって使うの?」「どの店が対応してるの?」って不安になることも多いよね。

ちゅん

知らずに使いにくさを感じてしまうのはもったいない!

この記事では、2025年最新のディズニーのモバイルオーダーの方法をまとめていくよ!

知らないと損する裏技と注意点も紹介していくね。

読み終わるころには、モバイルオーダーがバッチリ使いこなせるはず♪

これを知ってるだけで、ディズニーの楽しさが何倍にも広がるよ!

\他の予約方法も気になる方はこちらから/

目次

ディズニーのモバイルオーダーとは?

ディズニーランド・ディズニーシーで利用できるモバイルオーダーとは、アプリを使ったレストランの事前予約サービスだよ。

ちゅん

公式のアプリを使うよ。

対象レストランのメニューをレストランに直接並ぶことなく、パークのどこにいてもオーダーできるんだ♪

そんなモバイルオーダーにもルールがあるから、一緒に見ていこう!

  • 対象レストラン
  • 注文方法
  • 支払い方法
ちゅん

モバイルオーダーは公式アプリが必要になるのでダウンロードしておいてね。

ディズニーのモバイルオーダー対象のレストラン

モバイルオーダーの対象レストランは、以下の通りだよ。

モバイルオーダーを使わなくても通常の列に並べば利用できるレストランがほとんど。

でも、モバイルオーダーを使わないと利用できないレストランがあるから注意してね。

【ディズニーランドの対象レストラン】

レストラン名カウンターでも注文できるか
リフレッシュメントコーナー
カフェ・オーリンズ
キャンプ・ウッドチャック・キッチン
ハングリーベア・レストラン
ペコスビル・カフェ
グランマ・サラのキッチン
キャプテンフックス・ギャレー
トルバドールタバン
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
トゥモローランド・テラス
プラズマ・レイズ・ダイナー
ビッグポップ

【ディズニーシーの対象レストラン】

レストラン名カウンターでも注文できるか
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
リフレスコス
ケープコッド・クックオフ
ドッグサイドダイナー
ニューヨーク・デリ
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ×
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
カスバ・フードコート
セバスチャンのカリプソキッチン
ノーチラス・ギャレー
アレンデール・ロイヤルバンケット×
スナグリー・ダックリング×
ルックアウト・クックアウト×

ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナはダッフィーイベントのスペシャルメニュー開催中はモバイルオーダーのみ注文可能。

ちゅん

2025年4月1日(火)から実施中だよ。

他にも季節によってモバイルオーダーのみになることもあるから、最新情報をチェックしてから遊びに行こう!

モバイルオーダーの注文方法

つづいてモバイルオーダーの注文方法を解説するね。

STEP
アプリで注文開始

東京ディズニーリゾート・アプリの中にあるレストランのアイコンをタップ。

その中にある「ディズニー・モバイルオーダー」 をタップするよ!

STEP
店舗の選択

利用したい店舗をタップしてね。

選択できない店舗は、「取得できません」と表示されるよ。

ちゅん

混雑日はどんどん埋まっていくよ~

STEP
時間を選択する

来店したい時間を選択し、タップ!

選択できない時間は、「選択不可」もしくは「在庫なし」と表示されるよ。

STEP
メニューを選ぶ

オーダーしたいメニューと数量を選択し、「カートに追加」をタップ。

STEP
オーダー内容の確定

来店時間と注文内容を確認したら、支払い方法を設定するよ。

その後「注文を確定」をタップしたら注文完了!

ちゅん

注文内容の確認・メニュー変更は、アプリ上の「プラン」で確認できるよ。

モバイルオーダーの支払い方法

ディズニーランドとディズニーシーで利用できるモバイルオーダーは、支払い方法が決まっているよ。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード

ショップでは利用できる交通系ICカードも、モバイルオーダーのときは使えないので注意してね。

ちゅん

PayPayはチケットは買えるけどパークでは使えない…

モバイルオーダーの裏ワザと注意点

モバイルオーダーには上手に使うとさらに快適になる方法や、注意しないといけないポイントもあるんだ。

しっかりチェックしていこう♪

モバイルオーダーの裏ワザ

  • 待ち時間を短縮できる
  • メニューの追加ができる

裏ワザ① 待ち時間を短縮できる  

季節のイベントが開催されていると、レストランはいつも混雑。

ちゅん

アトラクション並みの行列になることもある!

そんなときにモバイルオーダーで注文しておけば、待ち時間がほとんどなく料理を受け取ることができるのはかなりうれしい♪

その時間をアトラクションやグリーティングの待ち時間に回せて、パークの充実度がさらにアップしちゃうよ。

裏ワザ② メニューの追加ができる  

モバイルオーダーは先着順で枠が埋まっていくよ。

注文時に「何食べよっかな・・・」と考えていると希望の時間が埋まっちゃうこともあるの。

あとから変更も可能なので、 何でもいいからとりあえず注文しちゃおう!

注文した後に、メニューの追加や変更をゆっくりするのがおすすめだよ。

レストランに行くのが難しそうってときも、注文のキャンセルが簡単にできるので便利なんだ。

ちゅん

注文しただけでは決済されないから、安心なの♡

モバイルオーダーの注意点

  • 混雑時は席がないことがある!
  • 受取時間に間に合わないとキャンセルされる
  • 注文するレストランに注意!

注意点① 混雑時は席がないことがある!

モバイルオーダーはメニューを受け取るのはスムーズだけど、席は確保できないよ。

ランチタイムや、夕方は席が満席でどうしよう!ってこともあるんだ。

ちゅん

そんなときはお店の外で食べるか、席があくのを待つしかない…

そうならないために、なるべくピーク時間を避けてモバイルオーダーするのがおすすめ!

混雑時間はだいたい11:30~14:00頃と、17:30~19:00頃だよ。

注意点② 受取時間に間に合わないとキャンセルされる!

モバイルオーダーは、受け取り時間を過ぎると自動的にキャンセルされちゃうよ。

再オーダーしようとしても、モバイルオーダーの枠がなくなっていたら注文できないんだ。

ちゅん

通常の列に並ばないといけないのは悲しすぎるよね…

余裕をもって移動するのがおすすめだよ。

注意点③ 注文するレストランに注意!   

モバイルオーダーは連続で違うお店を注文することが可能なの。

ただし、例外があるので気を付けて!

ディズニー・モバイルオーダーでのみ注文できるスーベニア付きメニューを販売するレストランの注文

2025年4月現在、この条件が当てはまるのはディズニーシーのダッフィーイベントの初日と2日目。

該当するレストランを続けて予約するには、下記のルールが適用されるよ。

① 1回目のモバイルオーダーの来店時間
② 前回の「注文完了」から2時間後

注文から来店の時間の間が短い場合は、60分が経過している必要があるので注意してね。

ちゅん

かなりのレストランが該当するから、思うように予約しづらいかも… 

ディズニーでは、モバイルオーダー以外にも待ち時間をチェックしたりパスを取得したりとスマホが必需品!

ほかにも写真や動画も撮るから、充電の減りがっても早いの。

ちゅん

混雑していると、普段よりずっと早く減っちゃうんだよね…

電池の残量を気にしながらじゃパークを思い切り楽しめないから、モバイルバッテリーは必ず持って行こう!

大容量で軽量のこのモバイルバッテリーがおすすめだよ♪

まとめ

この記事では、2025年最新のディズニーのモバイルオーダーの方法を紹介したよ。

知らないと損する裏技と注意点もまとめたけど参考になったかな?

モバイルオーダーは、うまく使えばめちゃくちゃ便利!

気を付けなきゃいけないこともあるけど、並ばずにごはんを楽しめるし時間も有効に使えるよ。

ちゅん

レストランでイライラすることが減るのも嬉しいよね。

これからディズニーに行く人は、ぜひモバイルオーダーを使ってみてね♪

\ショーレストランの予約方法はこちらから/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次