ディズニーが混雑しているときに、アトラクションの待ち時間が長くて困ったことはないかな?
ディズニープレミアアクセス(DPA)は、そんなときにとっても便利なの!
- 待ち時間なくアトラクションに乗りたいとき
- ショーやパレードをゆっくり観たいとき
でも人気のアトラクションやショーのDPAは、すぐに売り切れちゃうことも。

特に新エリアのアトラクションは瞬殺の日が多い!
そこで今回は、ディズニープレミアアクセスの売り切れ状況をリアルタイムで確認する
検索方法を詳しく紹介するね。
この方法を知っていれば、当日効率的に楽しめる!



知らないと損しちゃうかも。
ディズニープレミアアクセスだけじゃなく、無料で取得できるプライオリティーパスやスタンバイパスの売り切れ状況もわかるよ♪
気になる方は、ぜひこの記事をチェックして、ディズニープレミアアクセスをしっかり活用してみてね!
DPAの発券状況を確認して、スムーズにアトラクションを選んでいこう♪
\新エリアへはこうやって入るよ!/


➡ディズニープレミアアクセスについて先に確認したい方はこちらから。
➡ディズニープレミアアクセスの売り切れ状況の調べ方について先に確認したい方はこちらから。
ディズニープレミアアクセス(DPA)って?


まずはディズニープレミアアクセスがどんなものなのか紹介していくよ。
どんなアトラクションに利用できるのか、
料金や購入方法もまとめたので参考にしてね!
ディズニープレミアアクセスとは


ディズニープレミアアクセスは、それぞれのパークの楽しみ方にあわせて予約できる有料のサービスのこと。



DPAと略すことが多いよ。
アトラクションやショーの体験時間や入場時刻を、指定して購入することができるんだ。
購入する際のルールがあるからチェックしておこう!
- パークチケット1枚につき、1人分を購入できる。
- 1つのディズニープレミアアクセスを複数人で使用することはできない。
- 4歳以上同料金で購入が必要。
アトラクションの場合
購入のときに時間を選択しておくよ。
時間になったら、短い待ち時間でアトラクションに乗ることができるの♪



超快適だよ~♡
アトラクションのDPAを購入するときは、ここに注意!
- 他のアトラクションを購入する場合は購入から60分後、もしくは購入したDPAのご利用開始時刻のいずれか早いほうの時間を過ぎると購入することができる。
- 同じアトラクションを再度購入する場合は、購入したDPAの利用後もしくは利用終了時刻以降。
例:ソアリン(11:00~12:00)のDPAを9:00に取得
➡10:00の時点でトイマニ(時間は何時でもOK)は買える。
➡ソアリンは11:00以降の乗車後じゃないと買えない。
パレード/ショーの場合
人気のあるパレードだと何時間も前から場所取りしないとよい場所で観られないことも。
DPAなら購入時に入場時間を選択して、指定席(エリア)からゆっくり鑑賞できるんだ♪



シーのビリーブは今でも場所取りは大変だからありがたい…
パレードやショーのDPAにもルールがあるからチェックしておこう!
- チケット1枚につき1回分購入可能。
- 他のパレードやショーは、購入から60分後もしくは購入した入場開始時刻のいずれか早いほうの時間を過ぎると購入できる。
- 同じパレード/ショーを、別の公演回で再度購入することはできない。
- 一部のパレード/ショーについては、鑑賞エリア内での鑑賞位置が指定される。
天候悪化などの理由でショーやパレードが中止になった場合は返金があるから安心なんだ♪
ディズニープレミアアクセス 対象アトラクションとショー


つづいて、ディズニープレミアアクセスの
対象アトラクションとショーを紹介!
購入金額もまとめたよ。



パレードとショーはアトラクションより金額が高いよ~
【ディズニーランド】
施設名 | 価格 | |
---|---|---|
パレード/ショー | ディズニー・ハーモニー・イン・カラー | 2,500円/回 |
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ | 2,500円/回 | |
Reach for the Stars | 2,500円/回 | |
イッツ・ア・スウィーツフルタイム! | 2,500円/回 | |
アトラクション | 美女と野獣“魔法のものがたり” | 2,000円/回 |
ベイマックスのハッピーライド | 1,500円/回 | |
スプラッシュ・マウンテン | 1,500円/回 |



シンデレラ城前の新しいショーと、季節のパレードが楽しみだね♡
【ディズニーシー】
施設名 | 価格 | |
---|---|---|
パレード/ショー | ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ | 2,500円/回 |
アトラクション | アナとエルサのフローズンジャーニー | 2,000円/回 |
ラプンツェルのランタンフェスティバル | 2,000円/回 | |
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー | 2,000円/回 | |
ソアリン:ファンタスティック・フライト | 2,000円/回 | |
トイ・ストーリー・マニア! | 2,000円/回 | |
タワー・オブ・テラー | 1,500円/回 | |
センター・オブ・ジ・アース | 1,500円/回 |
ディズニーシーの新エリアのDPAは早い段階で売り切れちゃう!



確実に乗りたいならDPAを購入した方がいいよ~
ディズニープレミアアクセスの購入方法


ディズニープレミアアクセスの購入方法は、2通りあるよ。
- 公式アプリから購入する
- 現金で購入する
スマホの公式アプリから購入する場合、クレジットやデビットカードの登録が必要だよ。
カードを持っていない・登録ができないって人でも利用できるんだ!
次の対象店舗に行くと現金払いで購入が可能なので立ち寄ってみてね。
- メインストリート・ハウス(終日)
- ワールドバザール・コンフェクショナリー(10:45まで)
- キングダム・トレジャー(11:00~17:00)
- ゲストリレーション(終日)
- パーク・インフォメーション
(ファンタジースプリングス内)(9:30まで) - ヴァレンティーナズ・スウィート(10:45まで)
- ロストリバーアウトフィッター(終日)
運営状況によって販売を行わない場合があるよ。



当日キャストに確認してみてね。
ディズニープレミアアクセス(DPA) 売り切れ状況の調べ方


つづいて、ディズニープレミアアクセス(DPA)の販売状況・売り切れ状況がリアルタイムで分かる検索方法をまとめるね!










こうすると、待ち時間が長い順番にアトラクションを見られるんだ!
そこに出てくる情報がこちら!


- アトラクション名
- DPAの発券状況またはスタンバイパス・プライオリティパスの発券状況
- アトラクションの待ち時間
ひとめで情報がわかるからとっても便利なんだ!
販売中なら、その画面から購入ページに進めるよ。



DPA売り切れ時間は一覧に表示されないよ~


DPAを購入したり、レストランのモバイルオーダーをしたりと、ディズニーではスマホが必需品!
充電がなくなったら、せっかく買ったDPAが使えなくなっちゃうんだ。



それだけは避けたい状況だよね。
レンタルも夕方にはすべて貸し出し中なんてこともある…
そうならないためにも、大容量タイプのモバイルバッテリーを一台持ち運ぶと安心だよ♪
\ちゅんおすすめのモバイルバッテリーはこちら!/
まとめ


ディズニープレミアアクセス(DPA)の売り切れ状況はどうやってわかるのか、リアルタイムでの検索方法を紹介したよ!
DPAの仕組みや購入方法も詳しくまとめたから、これで買うときに迷わないはず!
ディズニーでの1日を思いっきり楽しむために、この検索方法をぜひ試してみてね。



後悔のない最高のディズニー旅になりますように♪
\バケパなら、新エリアのアトラクションにたくさん乗れちゃうよ!/


➡ディズニープレミアアクセスについてもう一度確認したい方はこちらから。
➡ディズニープレミアアクセスの売り切れ状況の調べ方についてもう一度確認したい方はこちらから。
コメント