東京ディズニーシーは2026年、ついに25周年を迎えるよ。
開園から四半世紀、数えきれない思い出をつくってきたディズニーシーが、特別な一年を迎えるなんてワクワクするよね♪
2025年8月25日に、2026年から始まる25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」の概要が発表されたんだ。
きらめく海をイメージした祝祭が展開されるよ。
パーク全体が祝祭ムードに包まれて、ミッキーたちも華やかな衣装で登場するんだ。

今から楽しみすぎる♪
でも、「どんな内容なの?」「いつから始まるの?」と気になる人も多いはず。
この記事では、東京ディズニーシー25周年イベントの期間や見どころ、注目のショーや装飾をまとめたよ。
最新情報をチェックして、25周年を思いっきり楽しむ準備をしよう♪
\ハロウィンの最新情報はこちらからチェック!/


東京ディズニーシー25周年 開催概要


東京ディズニーシー25周年のイベント「スパークリング・ジュビリー」は、特別な一年になりそう!
ここでは、イベントの開催期間やコンセプト、テーマカラーを紹介するね。
- イベント名と開催期間
- コンセプト
- テーマカラー「ジュビリーブルー」とは
東京ディズニーシー25周年の開催期間


東京ディズニーシーの25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」は2026年4月15日(水)から始まるよ。
約1年間にわたって開催され、2027年3月31日(水)まで楽しめるんだ。
パーク全体が特別な装飾で彩られて、きらめく世界に包まれるよ♪



一日を通して、何度でも新しい発見がありそうだね。
東京ディズニーシー25周年 コンセプト


東京ディズニーシーの25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」のコンセプトは「海のきらめく祝祭」。
東京ディズニーシーならではの壮大な世界観で、海の美しさと感動を表現しているよ。
キャラクターたちはジュビリーブルーを基調にした特別な衣装で登場するんだ。
光や音楽、水の演出が調和して、25周年の特別感を引き立てているよ。



パーク全体が祝祭の雰囲気に包まれる演出になりそうだね♪
東京ディズニーシー25周年 テーマカラー「ジュビリーブルー」とは


25周年の象徴となるのが「ジュビリーブルー」。
パークのさまざまな“海の魅力”から着想を得た特別な色なんだって♪
海の輝きをイメージした特別な青色で、パーク全体に統一感をもたらしているよ。



ジュビリーブルーに包まれたパークを歩いたら、それだけで気分が上がりそう♡
アクアスフィアが青く輝く瞬間なんて、まるで宝石みたいに見えるかもしれないね。
東京ディズニーシー25周年 イベント詳細


東京ディズニーシー25周年では、パーク全体が祝祭ムードに包まれるよ。
特別なショーや装飾、限定グッズなど、楽しみがいっぱいなんだ。
- スパークリング・ジュビリー・セレブレーション
- ダンス・ザ・グローブ!
- 東京ディズニーシー25周年の装飾
- スペシャルグッズ・メニュー
スパークリング・ジュビリー・セレブレーション


メディテレーニアンハーバーで行われる、25周年の中心プログラムだよ。
ミッキーや仲間たちが船で登場して、音楽やダンスでお祝いするんだ。
- 公演期間:2026年4月15日(水)〜2027年3月31日(水)
- 公演場所:メディテレーニアンハーバー
- 公演時間:約20分
- 公演回数:1日1回~3回
注目ポイントは、水上と陸上の両方を使って行われる演出だよ。
ここ数年は水上だけのショーだったから、陸上での演出が加わるのはうれしい変更だよね。



近くでキャラクターを見られるチャンスが増えるかも!
クライマックスでは、光と音が重なってハーバー全体が輝くような演出もあるみたい。
どんな演出になるか、今から楽しみだね♪
ダンス・ザ・グローブ!


「ダンス・ザ・グローブ!」は25周年に合わせて始まるステージショー♪
アメリカンウォーターフロントの特設ステージで行われるよ。
世界のダンスと音楽をテーマに、たくさんのキャラが登場する華やかなステージを楽しめるんだ。
- 公演期間:2026年1月14日(水)〜2027年3月31日(水)
- 公演場所:ウォーターフロントパーク
- 公演時間:約25分
- 公演回数:1日2~4回
- 登場キャラクター:ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、チップ、デール、パンチート、ホセ・キャリオカ、ミラベル、ラプンツェル、ヒロ、ラフィキなど
2026年1月14日から先行してスタートし、4月15日以降は25周年版になる予定だよ。



両方のバージョンを見てみたい!
フィナーレではミッキーたちが25周年衣装で登場して、一緒に祝福してくれるんだ。
一緒に手拍子したくなるような、陽気なショーになったらうれしいね♪
東京ディズニーシー25周年の装飾


25周年のテーマカラーは「ジュビリーブルー」。
パーク全体を包むジュビリーブルーは、海と光が溶け合うような透明感のある青で、ホームページも神秘的だよね!
アクアスフィアや各テーマポートでは、そんな青く輝く装飾が登場予定だよ。
昼は太陽の光で反射して爽やかに、夜はライトアップで幻想的に変わるんだ。
夜のメディテレーニアンハーバーでは、ホテル・ミラコスタの壁面に映像が映し出されるんだって。



日中と夜で雰囲気が変わるから、しっかり見ておきたい!
アクアスフィアの前で記念写真を撮るのもよさそう♪
思い出に残る一枚になること間違いなしだよ!
東京ディズニーシー25周年 スペシャルグッズ


東京ディズニーシー25周年限定のグッズも登場予定だよ。
バッグやカチューシャ、ぬいぐるみバッジ、ショッピングバッグなど、いつものラインナップは並ぶはず!
25周年ロゴ入りのアイテムも販売されるだろうから、思い出を形に残すのにもぴったり♡
ジュビリーブルーをイメージしたデザインが多くなるだろうから、コレクション性も高そうな予感だね。



カチューシャやキーホルダーを身につけて歩くだけで、気分が上がりそう♪
東京ディズニーシー25周年 その他の企画


東京ディズニーシーでは、25周年を記念したスペシャルメニューも登場するよ。
青いドリンクや海をイメージしたデザートなど、テーマカラーを感じられるメニューが楽しめるかも♪
また、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインでも、25周年をお祝いする演出が行われることが発表されているんだ。
どんな装飾や体験が用意されるのか、今から楽しみだね。



ホテルのロビーがジュビリーブルーの光に包まれるみたいな演出になったら素敵だよね。


東京ディズニーシー25周年を楽しむなら、スマホの充電対策は必須だよ。
写真を撮ったり、アプリでショー抽選や待ち時間を確認したりすると、あっという間にバッテリーが減っちゃうんだ。
そんなときにおすすめなのが、このモバイルバッテリー!
約215gの軽量タイプで持ち歩きやすく、2台同時充電もOKなの。
さらにカラーバリエーションも豊富だから、自分のスタイルに合わせて選べるのがうれしいね♪
見た目もおしゃれで使いやすいから、パークでも普段使いでも大活躍だよ!


まとめ


この記事では、東京ディズニーシー25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」の見どころをまとめたよ。
海と光の祝祭をテーマにした特別な一年で、パーク全体がジュビリーブルーに包まれるんだ。
昼も夜もきらめく演出が続くから、東京ディズニーシー25周年ならではの特別感を味わえるはず。
すでに告知されているハーバーショーやステージショーはもちろん、限定グッズやスペシャルメニューの新情報も待ち遠しいよね。



2026年もディズニー三昧になりそう♪
2026年4月15日から始まる25周年イベントで、家族や友人と最高の思い出を作っちゃおう!
\今から持ち物チェックしておこう♪/


コメント