ファンタジースプリングスの入場方法まとめ!入場保証やレストランだけ入る方法などを紹介!

ファンタジースプリングスの入場方法まとめ!入場保証やレストランだけ入る方法などを紹介!

2024年6月、ディズニーシーにオープンした新エリア・ファンタジースプリングス。

ディズニーが少しでも好きなら、絶対に訪れたいエリアだよね。

でも、2025年に入ってから入場方法がいろいろ変わったのは知ってる?

「どうやったら確実に入れるの?」「レストランやショップだけ利用する方法はある?」と気になる人も多いんじゃないかな。

この記事では、ファンタジースプリングスの入場方法をまとめていくよ。

ちゅん

2025年2月の最新情報だよ♪

レストランやショップだけに入る方法なども解説していくね。

さらに、入場保証チケットに関する変更もあったよ。

これからディズニーシーに行く予定なら、ぜひチェックしてね!

\今までの新エリア入場方法のまとめはこちらから!/

➡ファンタジースプリングスの入場方法を先に読むならこちらから

➡ファンタジースプリングスのレストランだけ入る方法を先に読むならこちらから

目次

ファンタジースプリングスの入場方法

まずは、新エリア・ファンタジースプリングスの入場方法やアトラクションの体験方法を見ていこう!

2025年2月にシステムが一部変更になったので、今までのシステムと比較しながら紹介するね。

【2025最新】ファンタジースプリングスの入場方法

2025年2月、公式サイトで以下のように案内されるようになったよ。

ファンタジースプリングスへの入退場は自由です。アトラクションを利用しない方でも入場できます。

ディズニーリゾート公式サイトより

今までは、アトラクションのスタンバイパスかDPA、入場保証の付いたチケットがないと入れなかった!

でも2025年2月からは以下のように変更されたよ。

【スタンバイパスなどの必要性】

今まで2025年2月~
ファンタジースプリングスへの入退場〇必要
入場時間に指定あり
×不要
アトラクションの乗車〇必要〇必要

ファンタジースプリングスの入り口もスムーズに出入りできるようになったのは、うれしい!

フォトスポットがたくさんある新エリアは、エリアの外観を楽しみたいって人にはうれしい変更だよね。

昼と夜ではまた違う雰囲気になるから、たくさん楽しんでみて!

入場保証付きチケットはどうなる?

新エリアへの入場保証と、新アトラクションが乗り放題のパス「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」。

ファンタジースプリングスホテルに宿泊すると購入することができたけど、3月31日で販売終了となるよ。

せっかくホテルに泊まったのに、このチケットが買えなくなるのは残念過ぎるよね…

バケーションパッケージに付いていた入場保証&乗り放題のチケットも、3月31日で終了!

アトラクションチケットで選べるように変更されるよ。

ちゅん

また違う種類の優待特典が出たら嬉しいなぁ♡

【2025最新】ファンタジースプリングスのアトラクション体験方法

入場は自由になって、身近に感じられるようになったファンタジースプリングス。

でも、アトラクションを楽しむには、以前と変わらずスタンバイパスかDPAの購入などが必要なので注意してね。

アトラクションを楽しむ方法は、以下の通り!

新エリアのアトラクションを楽しむには
  • 1デーパスポート利用する場合
  • 公式ホテルに宿泊する場合
  • マジックパスを購入する場合

1デーパスポートを利用    

1デーパスポートで、スタンバイパスやDPAを取得する方法。

全部のアトラクションに乗るのはなかなか難しいよ。

アナ雪に乗りたいなら、7時前には入園待ち必須になるので注意してね。

公式ホテルに宿泊する    

  

宿泊者特典のハッピーエントリーを利用して、スタンバイパスとDPAを確実にゲットする方法。

ハッピーエントリーは一般より15分早く入園できる!

以下のホテルに宿泊すると、ディズニーシーのハッピーエントリーが利用できるよ。

  • ファンタジースプリングスホテル
  • ホテルミラコスタ
  • アンバサダーホテル
ちゅん

ファンタジースプリングスホテル・グランドシャトーなら、さらに15分早く入園できちゃう♪

一般入園より早く1枚目が取れるから、3~4個アトラクションに乗れる可能性あり!

マジックパスを購入する     

マジックパスは、ファンタジースプリングスホテルに宿泊すると購入できる乗り放題のパスの略称。

バケーションパッケージ・ワンダフルパッケージでもマジックパスが付いてくるプランがあるんだ。

新エリアにあるすべてのアトラクションを体験できるし、何度でも楽しめるのはこのパスだけだよ。

ただひとつ前でお伝えした通り、2025年3月31日で販売が終了しちゃうんだ。

ちゅん

3月までの宿泊分のキャンセル拾いをすれば、体験できるかも!

ファンタジースプリングスのレストランだけ入る方法

アトラクションのパスがなくても新エリアに入ることができるようになったけど、他の施設はどう利用するのか気になるよね。

レストランとショップは利用方法が異なるので、それぞれ解説していくね。

ファンタジースプリングスのレストランだけ入る方法

ファンタジースプリングスには3つのレストランがあるよ。

  • アレンデール・ロイヤルバンケット
  • ルックアウト・クックアウト
  • スナグリーダックリング

レストランを利用したい場合は、ディズニー・モバイルオーダ―で注文してね。

ディズニーシーに入園後、どの時間でも注文することができるようになったのが変更点!

ちゅん

今までは、アトラクションのパスを取得した時間のみ取得可能だったんだ。

カウンタータイプの「オーケンのオーケーフード」はモバイルオーダー不要で利用できるよ。

モバイルオーダーを利用できない人は、レストランの入り口にいるキャストさんに相談してみよう!

キャストさんが持っている端末で、空いている時間の予約をしてくれるよ。

ファンタジースプリングスのショップだけ入る方法

ファンタジースプリングスにあるショップ「ファンタジースプリングス・ギフト」

混雑状況によって、スタンバイパスが発券されることがあるよ。

入園した時点でアプリの「スタンバイパス」の欄をチェックしてみて。

そこに表示があったら、入店にスタンバイパスが必要になるからゲットしておこう!

もしパスが取れなくても、シーの正面入口付近のショップにも新エリアの商品が置いてあるので立ち寄ってみてね。

在庫状況によって、販売商品が変わる可能性はあるよ。

ディズニーシーは縦長で、とにかく歩く!

ファンタジースプリングスができてからはさらに歩数が増量するよ。

小さい子連れで一日楽しむとなると、かなり疲れるんじゃないかな…

ちゅん

私はもうぐったりだったよ~

でもね、この中敷きを靴に入れるようになったら疲労度が激減したの!

ディズニーに行く予定の人はぜひ試してみてほしいな。

この感動を味わってみて~♡

\もっとくわしく知りたい方はこちらから!/

到着に時間がかかるときもあるから、到着日時を確認してから注文してね♪

\足が疲れにくい最高の中敷き!子ども用も♪/

まとめ

この記事では、最新のファンタジースプリングスの入場方法をまとめたよ。

入場保証の変更や、レストランやショップだけに入る方法なども変更部分がたくさんあったね。

特に大きな変更点は、アトラクションのパスがなくても自由に出入りできるようになったこと!

これまで「エリアに入るだけでもパスが必要だったから諦めていた…」という人がたくさんいたはず。

そんな人でも気軽にファンタジースプリングスの雰囲気を楽しめるよ。

ちゅん

これはうれしいポイント♡

そしてレストランやショップだけを利用する方法も以前と変わってきたから、最新ルールを把握しておこう♪

ただし、アトラクションに乗るには、これまでと同じようにパスを取る必要があるから注意してね。

今後は、自由に出入りできる分、エリア内の混雑状況も変わってくる可能性がある!

最新の情報をチェックしながら計画を立ててみてね~♪

\ファンタジースプリングスのレストランのメニューや雰囲気はこちらからチェック♪/

➡ファンタジースプリングスの入場方法をもう一度読むならこちらから

➡ファンタジースプリングスのレストランだけ入る方法をもう一度読むならこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次