ディズニーの夏イベントは何をする?びしょ濡れに注意するエリアも紹介!

ディズニーの夏イベントは何をする?びしょ濡れに注意するエリアも紹介!

「ディズニーの夏って毎年びしょ濡れになるって聞くけど、今年も開催されるの?」

「濡れすぎちゃうのも困るな~」

そんなワクワクとちょっぴり不安な気持ち、すごくわかる!

2025年の夏は、新イベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」がスタートするんだ!

ちゅん

今年の夏はいつもと違う!

この記事では、ディズニーで始まる夏のイベントについて紹介していくね。

びしょ濡れになる演出や、涼しさ満点の新プログラムがたっぷり用意されているよ。

水がかかるエリアも多いから、事前にチェックしておかないと大変なことになるかも…!

びしょ濡れになっちゃう注意エリアも予想していくよ。

持って行くと安心なものもお伝えするから、ぜひチェックしてみてね♡

\行く前に休止情報もチェック!/

➡ディズニーランドの夏イベントの詳細を先に知りたい方はこちらから

➡ディズニーシーの夏イベントの詳細を先に知りたい方はこちらから

➡びしょ濡れイベントを思いきり楽しむコツを先に確認したい方はこちらから

目次

ディズニーランド 夏イベント詳細

「サマー・クールオフatTokyoDisneyResort」は7月2日~9月15日の期間で開催。

気温が高く、地面からの照り返しが強いパークなので、水を使ったイベントはとっても楽しいんだ!

まずはディズニーランドのイベント内容から紹介するよ。

ちゅん

みんなはどれが気になるかな?

びしょ濡れ予想もまとめたから、参考にしてみてね。

ベイマックスのハッピーライド

びしょ濡れ予想 ☆☆☆☆☆

アトラクションで流れる曲はいつもは全6曲。

この夏は、期間限定でMrs. GREEN APPLEによる楽曲が加わるよ。

ディズニーランドのアトラクションに日本人アーティストの曲が使われるのは初めて!

ちゅん

ハッピーライドは濡れる要素はないから安心して乗ってね♪

ベイマックスのミッション・クールダウン

びしょ濡れ予想 ★★★★☆

ベイマックスが夏の暑さからゲストを守るために繰り広げる散水プログラム。

1日3回公演だよ。

ちゅん

結構遠いところまで水が飛んでくる~

近くで楽しむなら、全身ずぶ濡れになるのを覚悟して!

カバンや貴重品が濡れないように、ビニール袋があると安心だよ♪

スプラッシュ・マウンテン”もっとびしょ濡れMAX” 

びしょ濡れ予想 ★★★★★

スプラッシュマウンテンは、去年よりパワーアップしたびしょ濡れMAXが楽しめるよ。

ゲストにかかる水を増量して、今まで以上に迫力のある水しぶきが追加されるんだって!

ちゅん

気温が高い日は気持ちよさそう~♪

びしょ濡れエリア

ディズニーランドのびしょ濡れスポットは、毎年かなりの放水量!

今年はアドベンチャーランドのスポットが増えて、さらに楽しくなりそうだよ♪

トゥーンタウンのびしょ濡れスポット   

びしょ濡れ予想 ★★★★★

子供が大好きなトゥーンタウン。

場所によって水量が違うから、自分にあった場所でびしょ濡れを楽しんでね。

めちゃくちゃ放水している所だと、プールに入ったようなくらい濡れちゃうよ。

アドベンチャーランドのびしょ濡れスポット  

びしょ濡れ予想 ★★★☆☆

今年から誕生する、新しいびしょ濡れスポット。

いろいろなところからランダムに水が噴き出すんだって。

どれだけ濡れるのかはまだわからないけど、トゥーンタウンほどではないと予想!

ちゅん

これは楽しみ!どれだけ濡れるか検証しなきゃ♪

ディズニーシー 夏イベント詳細

つづいてディズニーシーのびしょ濡れイベントを紹介するね。

昨年よりプログラムの数が増えてるから、盛り上がること間違いなしだよ!

ちゅん

新しいショーが楽しみすぎる♪

ドックサイド・スプラッシュ・リミックス

びしょ濡れ予想 ★★★☆☆

アメリカンウォーターフロントにあるドックサイドステージと、その周辺で行われる新しいエンターテイメントだよ。

夕方から夜に開催されるショーなんだって♪

火花や大量の水しぶきの演出もあるみたいだから、夜でも気温が高い日にはぴったりだね。

ちゅん

絶対盛り上がるよね♪
早く観たい!!

このショーが始まるので、6月1日にジャンボリミッキーの公演が終了するよ。

ランドよりショーベースが広くて、子供と一緒に楽しみやすかったから残念…

”びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ

びしょ濡れ予想 ★★★★☆

エントランスから入ってすぐのメディテレーニアンハーバーで新しいびしょ濡れスポットができるよ。

ピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)とリドアイルで音楽にあわせて水が噴き出すみたい♪

近づくとたくさん濡れる感じになるのかな~と予想してるよ。

2か所に分かれるから、混雑も緩和されそうだね。

ちゅん

大量の水によるびしょ濡れを楽しんじゃおう!

Mrs. GREEN APPLEの曲も流れるみたいだから、気になる人は要チェック!

アクアトピア”びしょ濡れ”バージョン

びしょ濡れ予想 ★★★★★

今年も期間限定でびしょ濡れバージョンが楽しめるよ。

一度乗ったら、跳んでくる水からは逃げられない!

とにかく全身水を浴びまくるのを覚悟で乗ってね♪

ちゅん

プライオリティパス対象になるから、楽しみたい人は早めにゲットしてね。

びしょ濡れイベントを思いきり楽しむコツ

夏の高温を和らげてくれる、ディズニーのびしょ濡れイベント。

いくら気温が高くても、まったく乾かないくらい濡れることもあるよ。

ちゅん

風邪をひいたら大変!

全身ずぶ濡れになっても気にしないで楽しめるように、しっかり準備をしていこう♪

最低限持って行ってほしいグッズはこちら!

  • 着替え一式
  • タオル
  • サンダル

着替え一式

夏ディズニーは濡れることが前提だから、着替えは必須!

ディズニーのTシャツがたくさんあるショップだよ。

ちゅん

親子でペアの商品もたくさんあるの♪

親子でお気に入りを見つけてね♡

びしょ濡れイベントで全身びっしょり→このプリンセスワンピにお着替え!

プリンセス好きな子なら間違いなく大喜びするワンピースだよ。

ちゅん

可愛すぎて何着も欲しくなっちゃうね♡

タオル

全身びしょぬれになる夏のイベントには、バスタオルは絶対必要だよ!

このディズニーキャラクターのバスタオル、柄が可愛すぎて持ってるだけで気分上がるの♪

シャーリング加工×綿100%で肌触りもしっかりしているのもおすすめポイント◎

ちゅん

種類が多くて悩む!!

サンダル

ディズニーのびしょ濡れイベントは、場所によっては足元までびっしょりになるよ!

クロックスならささっと拭けるし、足も痛くなりにくいからおすすめなんだ。

トイストーリーのデザインも、子どもが喜びそうだよね♡

ちゅん

ウッディー可愛すぎる!

ディズニーキャラだけじゃなくて、たくさんカラフルなサンダルがあるよ♪

まとめ

この記事では、7月からディズニーで楽しめる夏のイベントについてまとめたよ。

新しいイベントのびしょ濡れポイントも参考になったかな?

今回のイベントは、しっかり濡れるゾーンもあるから、エリアを把握しておくだけでも安心感が違うんだ。

小さい子連れでパークへ行くときは、着替えの準備をしっかりしていくのが全力で楽しめるよ♪

ちゅん

夏のディズニーは、子どもとの思い出をたくさん作れる最高のチャンス!

暑さ対策もしっかりして、家族で思いっきり楽しんできてね♡

\さらにおすすめの夏グッズはこちらからチェック♪/

➡ディズニーランドの夏イベントの詳細をもう一度知りたい方はこちらから

➡ディズニーシーの夏イベントの詳細をもう一度知りたい方はこちらから

➡びしょ濡れイベントを思いきり楽しむコツをもう一度読みたい方はこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次