冬のパークに行ったら、みんなはどんな被り物を選ぶ?
ディズニーの被り物は種類が多くて、どれを選べばいいのか悩んじゃうよね。
ちゅん寒さと写真映えの両方を兼ね備えたものがいいなぁ♪
この記事では、ディズニーの被り物で人気の高いアイテムを紹介するね。
あわせて冬にぴったりのふわふわ素材グッズもまとめたよ。
ディズニーの被り物は寒い日でも使いやすいものが多いから、冬のコーデとの相性もいいんだ♪
事前にチェックして、楽しいディズニーの時間を過ごしてね!
\来年の混雑予想と予定をチェック!/


被り物が人気な理由


ディズニーの被り物は季節を問わず人気があるよ。
冬のパークでは、写真映えとあたたかさの両方をねらいやすいんだ。



家族や友だちとそろえて楽しむ人も多いんだ♡
ここでは、ファンキャップやハットなどの被り物が人気な理由を三つに分けて紹介するね。
- 写真映えと特別感が出しやすい
- コーデが一気に仕上がる
- ふわふわ素材で防寒にもなる
写真映えと特別感が出しやすい


ディズニーの被り物を付けた瞬間、ディズニーに来た!って感じになるよね。



テンションもめっちゃ上がる~!!
パークのどこで撮っても被り物が写真のアクセントになって、ディズニーらしい写真が撮れるはず♪
子どもと一緒に写るときも、被り物があるとかわいさが自然に引き立つよ。
マナーをしっかり守って、素敵な写真をたくさん撮ってね。
コーデが一気に仕上がる


普段の服装でも、ディズニーの被り物をつけるだけで雰囲気が変わるよ。
アウターやマフラーが地味な色でも、被り物でパークらしさを足せるのが人気の理由のひとつだと思う!
買う被り物を決めておいて、それに合わせた色味で服装を揃えてもかわいいよね。



バウンドコーデって言われてるよ♡
大人数でおそろいの被り物にしているのもよく見かけるんだ。
家族や友だちとおそろいにすると、テンションも上がって最高の思い出になるはず♪
ふわふわ素材で防寒にもなる


ディズニーには、耳まで覆う冬にぴったりの被り物も多く販売されているよ。
ふわふわのボア素材やファー素材は、見た目もあたたかくて冬らしいのでおすすめ♪
シンプルなものだと、パーク以外にも使えるのが人気の理由かも。
風が強い日でも耳や頭を守ってくれるから、快適に過ごせるのがうれしいよね。



冬コーデとの相性もよくて、毎年ひとつは欲しくなっちゃう!
ディズニーで人気の被り物


ィズニーには、パークでよく見かける人気の被り物がいくつかあるよ。
形によってつけ心地や雰囲気が変わるから、まずは定番の種類を知っておくと選びやすいんだ。
ここでは、特に人気の高い被り物を次の4つに分けて紹介するね。
- カチューシャ
- ファンキャップ
- ハット(キャップ)
- ヘアバンド



どんなタイプが自分に合うか、チェックしてみてね。
カチューシャ


カチューシャはディズニーの被り物の中でも、特に人気の高いアイテムだよ。
季節を問わず使いやすくて、初心者でも選びやすいところが魅力なんだ♪
ここでは、人気のあるカチューシャをキャラクター別に紹介するね。



とにかく種類が多いので、どれにするか目移りしちゃうよ~!
- ミッキー&ミニー
- その他のキャラクター
- その他デザイン
ミッキー&ミニー


ミッキーとミニーのカチューシャは、ディズニーのカチューシャの定番の形だよ。
冬はふわふわの素材や落ち着いた色合いが多くて、季節感も出しやすいんだ。
赤いリボンのミニーやモノトーンのミッキーなど、定番デザインは季節問わず人気の商品になっているよ♪



プリンセス風もかわいくておすすめ♡
その他のキャラクター


ミッキー・ミニーシェイプ以外にも、かわいいキャラクターのカチューシャがあるよ♡
- マリーちゃん
- ミスバニー
- チップ
- デール
- ダッフィー(ディズニーシーのみ販売)
その他デザイン①


ミッキーの耳風だけど、キャラクターをモチーフにしているカチューシャも最近登場したよ。
- サリー(モンスターズインク)
- ダッキー&バニー(トイストーリー)
どちらも配色がかわいくて、大人気商品なんだ♪
その他デザイン②


食べ物モチーフのカチューシャもたくさん販売されているよ。
- ハンバーガー
- グローブシェイプのパオ
- アイスクリーム
- ワッフル
細かいところまでこだわってるデザインが人気の秘訣!



かわいい系が苦手な人におすすめだよ♪
ファンキャップ


男子の団体さんがみんなおそろいで被ってるのをよく見るファンキャップ。
あごの下で留めるタイプだから、夏は暑いのが難点
かなりインパクトがあってかわいい!
ファンキャップにはこんな種類があるよ♪
【あごの下で固定】
- プーさん
- ベイマックス
- 101匹わんちゃん
- ミスバニー
- ハム(トイストーリー)
- リトルグリーンメン(トイストーリー)
- マイク(モンスターズインク)
- ティガー
【紐タイプ】
- ミッキー(クリスマス限定・12月7日まで予約販売中)
- マイク(モンスターズインク)
- サリー(モンスターズインク)
- 101匹わんちゃん
- マリーちゃん
- トゥルーズ
- ベルリオーズ
- ティガー



ズートピアのファンキャップもあるけど、すぐに売り切れちゃうよ。
見つけたらラッキー★
帽子タイプのファンキャップもあるよ。
小さい身体がうしろに付いていて、後ろ姿もかわいいんだ!
全部で8種類販売中だからこちらも要チェック♪
ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・チップ・デール・スリンキー・レックス
ハット


ディズニーでは、ハットやキャップもかなり充実しているよ。
パーク内ではもちろん、普段使いできちゃうのがうれしいよね。
キャラクターや作品を前面に出したハットもあるんだ。
サイズも大人用だけでなく、子ども用サイズが販売されているものもあるよ。



親子でおそろいにしてもいいよね♡
ヘアバンド


ヘアバンドはパークから帰ってきた後も家で使える!
被り物の中で一番コスパよいかも♪
リラックスタイムや洗顔のときに重宝するんだよね♡
お土産にも人気があるからか、在庫の変動が激しいのが特徴だよ。



売り切れちゃうとなかなか復活しないんだよね…
欲しいのを見つけたらぜひ買ってみて♪
- ベイマックス
- マリーちゃん
- ドナルドダック
- ダッフィー
- ブー(モンスターズインク)
- サリー(モンスターズインク)
- 101匹わんちゃん
- リトルグリーンメン



大きなリボンの付いた、お土産にぴったりのヘアバンドもあるよ。
冬におすすめのふわふわ素材グッズ


冬のパークはランドもシーも風が冷たくて、実際の気温より寒く感じることも多いよ。
そんなときは、被り物にプラスして手袋やマフラーなどの冬アイテムを合わせると過ごしやすくなるんだ。
ここでは冬のパークで使いやすい、ふわふわ素材のグッズをまとめて紹介するね。
- ふわふわ素材のカチューシャ
- 手袋・マフラー
- セーター
ふわふわ素材のカチューシャ


冬の季節は、ボアやフェイクファーを使ったカチューシャが登場するよ。
正直、カチューシャでは寒さはしのげないけど、冬らしくてとってもかわいいんだ♡



防寒したいなら、ファンキャップがおすすめ♪
落ち着いた色合いの冬限定デザインは、写真のアクセントになりやすいよね。
ほどよいボリュームもあって、冬ならではのかわいさが出せると思うよ!
手袋・マフラー


冬のパークでは、ふわふわ素材の手袋やマフラーがとても便利だよ。



風が強い日も首元を守れるから、冬の必需品!
ボア素材のマフラーは軽くて暖かくて、小さい子どもと一緒でも使いやすいと思う!
パークには、指を出せる手袋が販売されているよ。
スマホも操作しやすいものを探している人にはぴったりなんだ♪


帽子とマフラーが一体化してる一石二鳥のものもあるよ。



寒い冬にはぴったりだよね♡
セーター


ちょっと薄着で来ちゃって、途中から寒くなっちゃった…なんてときはお店をのぞいてみて。
パークではセーターやパーカーなどのアパレル商品もたくさん販売されているよ。



冬に夜までパークにいるなら、厚手のセーターがあると心強い!
コートの下に着てもごわつきにくいデザインが多くて、動きやすさも確保しやすいよ。
あたたかさをしっかりキープできるから、寒い日のパークでも快適に過ごせるはず♪


冬のパークは、開園待ちやショー待ちの時間がとても冷えやすい!



どんなにあたたかいコートを着ていても、じっと座っていると体が冷えてくるんだよね…
そんなときに役立つのが、持ち運びできるこの電気毛布。
軽くてかさばらないタイプだから、バッグに入れておくのも簡単なんだ。
洗濯もできるから、衛生面でも安心でおすすめだよ♪
まとめ


この記事では、ディズニーの被り物で人気のある種類と、冬にあわせて取り入れたいふわふわ素材のグッズをまとめたよ。
ディズニーの被り物はたくさん種類があって、どれも写真映えしやすいのが大きな魅力なんだ。
冬はファンキャップやボア素材のカチューシャなど、あたたかさを意識したアイテムを選ぶと過ごしやすくなるよ。
手袋やマフラーを合わせれば、防寒しながらパークの雰囲気も楽しめると思う!



お気に入りのアイテムを身に付けて、すてきなパークの時間を過ごしてね♪
\お正月イベントが気になる方はこちらの記事も♪/











コメント